ユニカイエ

ユニカフェ2.0?

20071123.jpg

いよいよユニカフェがオープンしました〜。
なんだこれは?と思った方もいらっしゃるでしょうが、実は「Twitter」です。「Twitter」ってなんだかよく分からないという方も多いでしょうが?、ユニもよく分かってません。しかし、それをパッと見で、目をひきつけつつ何となく分からせてしまうのは、これをブラウザのウインド上に横スクロールで表示(ニコニコ動画風)するプラグイン「ニコったー」のおかげです。これを作ったイエイリカズマ氏、すごいです。

さて、「Twitter」といえばweb2.0だというのは私ひるますでも知っているわけだが、ユニカフェをつくろうと思った時から、この「ニコったー」を導入しようとしていたわけではないです。このユニのサイトをリニューアルしたのが10月9日。この時点で「準備中」ということでユニカフェの看板をかかげてたんですが、実はなにをやるかは決めてなかった(笑)。

で、そろそろなんかやろうということで、Shadeで3Dのカフェをつくって遊ぼうということでとりあえず開始したのが今週の初めだったかな。この時は、3Dで描いたカフェの中にいろんなアイテムをおいてそれをクリックするとなんか出てくる、という、それこそweb1.0的なことを考えてました。

しかし、その直後に読んだ「CNET」の記事、Second Lifeが閑散としてニコニコ動画が人気なワケという記事に、私はガーンと打ちのめされましたね。詳細はその記事を読んでもらうとして、ようするにセカンドライフなんてつまんね〜よ、と。そのワケは「同期性」というものにあって、セカンドライフはリアルタイムでみんなが同時にアクセスしないとそもそも成り立たない(閑散としている)が、ニコニコ動画やTwitterは「疑似的な同期」というか、実際にはリアルタイムではないのに、リアルにアクセスしている(同時に盛り上がっている)感じを与えることができる、この同期性の差がカギなんだというのだ。これって、web2.0とこれまで言われていながら、誰も指摘しなかった画期的なことではないだろうか?、そう思うのは俺だけか?

ってわけで、それはともかく、Twitterがなんだか知らない私は、さっそく相棒KAO士に「なんか分からないがこのTwitterみたいなのを作ってくれ」と指示を出したのであった…。なんと無謀な。。。。で、そっから先はすぐその日のうちに「ニコった〜」にたどりつき、これを使うのが早いじゃん、ということで導入にいたったのだった。この素早さもまたweb2.0っぽいでしょう。つ〜か今頃そんな話をしていること自体古いわけだけど(笑)。

で、あらためて考え見ると、ユニカフェってのは今までもこのブログの中に、来訪者コーナーとしてあって、ポッドキャストなんかでもやってたわけだから、今度できたユニカフェってのは、ユニカフェ2.0になるわけだよな、ってのがオチなんでした。

そんなわけで、皆様にもTwitterに参加してユニカフェにご来場いただきたいというお知らせなのでした。


追記・ユニカフェへの参加方法
ユニカフェからTwitterにアクセスして登録(join!)したら、Twitter内で「unicahier」にアクセスしてください。ユニロゴの下に「follow」というボタンがあるはずですので、それを押してください。その後しばらくするとTwitter内の「unicahier」ページにあなたのアイコンが現れますので、その後の発言はユニカフェに登場するはずです。


2007年11月23日 19:32 by unicahier  

この記事のトラックバックURL:http://www.unicahier.sakura.ne.jp/uni/mt-tb.cgi/1238


この記事に対していただいたコメントです






Copyright (C) 2003-2010 unicahier. All Rights Reserved.